過去のブログでも何度も触れてきた、私だけ無期限傍聴禁止&資料配布禁止処分中の目黒区の議会の運営について話し合う会議。その名は「議会運営事項検討会」その会議の資料配布を巡ってこれまで戦い続けてかれこれ1年。
その資料を区民に公開したからという理由で傍聴の禁止罰、資料の配布禁止罰が課せられていた訳ですが、検討会の資料の開示請求拒否に対して審査請求を行ったところ、今までは全て非開示「開示拒否」としてきたのが一転、この度令和2年9月17日付で、審査庁(形式上議長名)から全ての資料を開示するという「開示決定通知書」が出された。(開示拒否決定をしたのも形式上議長名)
これまでの非開示決定に不服であるとして、8月19日に提起した審査請求に対しても同日に「裁決書」が出され「開示拒否の処分の取り消し」が決定されたのであった。(この裁決書の内容は何度読んでも意味不明)
あれだけ資料の開示を拒否し続けていた根拠としていた「議会運営事項検討会」が設置した独自のローカルルールをいくつ作ろうとも、目黒区議会には「区議会情報公開条例」があります。
区議会情報公開条例
条例の主旨や目的に沿った運用が議会に求められている事は言うまでもありません。
- この条例は、区民の議会情報の開示を求める権利を保障するとともに、情報公開の総合的な推進に関し必要な事項を定めることにより、目黒区議会(以下「議会」という。)が議会活動について、区民に説明する責任を全うし、区民の議会への理解と信頼を深め、さらには、区民の区政への積極的参加を促進し、地方自治の本旨にのっとった公正で広く開かれた議会を実現することを目的とする。
↓↓ 目黒区議会情報公開条例 詳しくはこちら
https://www.city.meguro.tokyo.jp/kugikai/johokokai/jorei.html
↓↓ 検討会ローカルルールの内容に関しては過去ブログをご参照下さい。https://aishirakawa.tokyo/blog/4667
結論として「検討会の資料を区民に対して公開してはならない。」と『検討会』が決めたからといって、それを理由に情報の公開を全て拒否しても良いという根拠にはなり得ないという事が証明されました。同時にローカルルールはあくまでもローカルルールであり、議会で所有する情報(記録)は自分たち議員だけのものではなく、区民のものでもあるという事もやっと証明されました。
また以前、この件で情報公開請求をしたのが「議員白川愛」ではなく「区民白川愛」であるとかなんとか言っておられたのは他でもない検討会座長でしたが、「区民Aさんが請求してきたから拒否、区民Bさんが請求してきたら開示。」などという運用はあり得ないのです。そんなことさせないための制度ですから、そのためにわざわざ条例には「 公正で」と書いてあります。
これぞムダの極み!!
引き続き私の検討会への傍聴と資料の配布は禁止されていますので、毎回検討会が開催される度に、皆様からお預かりしている大切な税金が原資である「政務活動費」を使って情報公開請求をすることになりそうです。
私以外の全ての議員には無料で、要求せずとも配布されるのに、私は今後も手間とお金(税金)をかけて資料を入手します。
職員の仕事を増やし、議員に無駄な税金を使用させる「議会運営事項検討会の謎ローカルルール」。
議会運営の効率化を図りたいのか非効率化を加速させたいのか全くもって私には理解ができません。 こ
コスト意識まるでなし
余談ですが、もう随分前から民間企業では無駄な会議は極力減らせと会議自体の開催件数、頻度、時間、出席者の見直し等コスト意識をもって生産性を上げるべく会議の効率化への努力を重ねています。
因みに私が勤めていた外資系企業では会議ばかりを増やす人、会議をしたがる人を仕事ができない人と評価していました。
全く同じ出席者を別の日時にわざわざ集めて別の会議を開くなんてことあたりまえにしません。そんなことしようものなら参加者から激しく主催者にクレームがつきます。それに決裁権を持ってる部長クラスしか参加しない会議で「持ち帰り」なんて発生していませんでしたね。そんなことしたら「何しに来てるの?」ってここもまた他の参加者からクレームつきます。
このままじゃ本当に時代から取り残されそうで怖い・・・
これまでの私と検討会の戦いの記録
2019年8月21日 ここが変だよ、目黒区議会
https://aishirakawa.tokyo/blog/4667
2019年9月1日 一般感覚からはかけ離れた不合理な世界
https://aishirakawa.tokyo/blog/4687
2019年9月30日 微力だけど、無力じゃない
https://aishirakawa.tokyo/blog/4703
2020年5月29日 ここが変だよ、目黒区議会 パート2
https://aishirakawa.tokyo/blog/4943
2020年8月20日 資料配布をなぜ私一人にだけしないのか、明確な理由の提示を求めます!!
https://aishirakawa.tokyo/blog/4992
2020年8月29日 目黒区議会の事が記事に!!
https://aishirakawa.tokyo/blog/5002
目黒のすっぽん?
自分で振り返ってきて、なぜ私が「目黒のすっぽん?」と呼ばれるのかが判った気がした(笑) 一度噛みついたら雷が鳴っても離さないからだろう・・・
区民の皆様もここまで隠したかった「議会運営事項検討会」でいったい何が話し合われているの?とご興味を持たれましたらぜひ目黒区議会事務局へ情報公開請求を行って下さい。
今では、区民の方の求めに応じて検討会の資料は開示されることになりましたから~!!
情報公開に関する申請書 目黒区議会議長あて(区議会事務局)
開示請求フォーマットはこちらからダウンロードできます。https://www.city.meguro.tokyo.jp/shinseisho/joho_kokai/gishoate.html
注:請求して開示される資料の枚数に応じてコピー代がかかります。
初めまして。私は他県で町政モニターとして現在本会議や各委員会で傍聴をしております。この度、現在の議会運営に疑問を感じ議会運営委員会に請願を提出しました。内容は本会議及び委員会の議事録の公開と音声データの開示です。白川様のブログを読ませて頂き、感銘を受けましたのでメールを送ります。